新入荷 再入荷

22000→9000西陣老舗となみ織物 となみ帯 六通 袋帯 麹塵染

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7020円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z9302861940
中古 :Z93028619401
メーカー 22000→9000西陣老舗となみ織物 となみ帯 六通 袋帯 麹塵染 発売日 2025/01/31 20:01 定価 7020円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

22000→9000西陣老舗となみ織物 となみ帯 六通 袋帯 麹塵染

商品詳細

【最終お値下げ致しました】

西陣織 老舗となみ織物 格子 横段 袋帯 麹塵染め

◆素材 正絹

◆サイズ
帯丈約435cm
帯幅約31.5cm

◆商品状態
2度ほど着用しましたので、少し締め跡がございます。気になる方のご購入はお控えください。
購入時約30万円くらいだったそうです。

【となみ織物】
創業1850年。 となみ織物は西陣でも現在では数少ない、和紙の紋図作成を 自社で行っている名門の機屋さんです。
また日本を代表する陶芸作家や加賀友禅作家、版画家などの図案をモチーフとした帯作りを行い、 袋帯だけでなくフォーマル帯から、 カジュアル帯まで製作している帯は多岐に渡り、現在でも意欲的に新しい商品開発を手がけており、【美しいキモノ】などでもよく掲載されているお馴染みのメーカーです。

【麹塵染】
古来より皇室のみ用いることを許された色、麹塵。古代中国王朝、周の時代にはすでに存在し、その色は、刈安草と紫草の染め色とされていますが、近世では経青、緯黄の織り色とされています。日本では、桐竹鳳凰文を伴うことで天皇の位袍にのみ使われていました。
その最大の特徴は、角度、光線の違いにより変化する不思議な色彩にあります。
普段は落ち着いた色合いをしていますが、ちょっとしたお出かけやパーティーなど華やかな照明(白熱電灯)の下では鮮やかな色合い、というように場面にあわせて色合いが変わって見えます。

麹塵染は、となみ織物(株)の商標登録商品です。


※こちらの商品は帯だけの出品です。
画像に写っている着物は商品ではございませんのでご了承ください。あくまでコーディネートの参考としてお載せしています。


※個人自宅保管である事をご理解いただける方のみご購入ください。

※お値下げ交渉と専用、また返品には対応しておりません。

※小さく畳んでの発送となります。畳じわなどがつく場合がございます。


FO2



カラー···ブラック 黒 ブラウン 茶 金 
種類···帯
帯・帯関連小物···袋帯
素材···正絹

付下げ
色無地
小紋
セミフォーマル
フォーマル
結婚式 
お茶会
パーティ
お食事会

河合美術織物
龍村美術織物
弥栄織物

商品の情報

カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です